· 

ロジラボスマブラ大会 ~ ロジラボ代表者決定戦

このたび、私たちが開発しているプログラミング教材を導入している各教室と合同で、大乱闘スマッシュブラザーズ大会を開催することになりました!

(※決勝大会の日時は後日あらためてご案内いたします)

 

それに先立ち、ロジラボから出場する代表者を決めるための予選大会を行います。
勝ち抜いた代表者は、教室を背負って決勝大会に挑むことになります!

 

「腕試しをしてみたい!」「教室の代表になりたい!」というみんなの挑戦をお待ちしています。

 

※詳細ルールについては、大会事項をご確認ください。

大会事項

日時

9月23日(火・祝)9:00~12:00

場所

マナベース(ロジラボ上新庄教室)

大会形式

予選リーグ戦を行い、上位二人が代表決定トーナメントに進出します。


 

▼予選リーグ戦について

参加人数により変動しますが、A,B,C,D…の各グループを用意し、講師の方でグループの振り分けをします。

各グループのパワーバランスを考えて行いますので、生徒自身で選ぶことはできません。

 

勝ち点について

・勝利 3点

・サドンデス勝利 2点

・負け 1点

※勝ち点同点の場合は総撃墜数で順位を決めます。 

 ※全て同率の場合は対戦で決めます。

 

各グループの1位・2位が代表決定トーナメントに進出できます。 

 

▼代表決定トーナメント

1対1のトーナメント戦を行います。

トーナメントの優勝者、準優勝、3位、4位(補欠)を決め、

その方達が決勝大会にロジラボ代表として出場可能です。

 ※補欠は出場者が体調不良や諸事情で来られない場合に、出場して頂きます。

 ルール

▼共通ルール

・アイテムなし(スマッシュボールなし)

・チャージ切り札なし

・ステージ終点のみ

・制限時間3分

・全キャラ使用可能(カズヤ使用可能)

 ・ストック3

参加資格

ロジラボに通っている小・中学生のみ

参加費

100円

持ち物

・飲み物

手が汚れないお菓子類(飴など必要であれば)

・靴を入れるビニール袋(必須/忘れた場合は取りに帰っていただくか、一枚100円で購入していただきます)

・靴下もしくはスリッパ(必須/忘れた場合は取りに帰っていただくか、コンビニかスーパーで購入していただきます)

・コントローラー(必須)

 ※コントローラーやケーブルを忘れて参加出来ない場合はジョイコンスティック一つだけ貸出可能です。

 ※社外品のコントローラーをご持参される際は、接続用ケーブルも一緒にお持ちください。

 ※Nintendo PROコントローラー・ジョイコンの場合は、ケーブル不要です。

 ※Nintendo Switch2 PROコントローラー・ジョイコンも接続可能です。

その他

・12:00~14:00はロジラボ生のみ教室内で待機していただいても大丈夫です。

・お昼ご飯を教室内で食べていただくことも可能ですが、教室内を汚した場合は清掃をしていただきます。

注意事項

  • 運営スタッフの都合により開催中止となる場合がございます。
  • イベントの写真はSNSやその他媒体へ投稿しますので、顔を出したくない場合はマスクや変装をしてきてください。
  • 「めんどい」「怠い」「しばくぞ」などのネガティブな言葉や乱暴な言葉を使われましたら退場していただきます。
  • 他の参加者への迷惑行為・相手を傷つける発言をした場合は退場していただきます。
  • スタッフの言う事を守れない場合は退場していただきます。
  • 大会10分前から入室できます。それまではドアの鍵が開いておりません。
  • お菓子を直接掴んで食べた場合はその度に手を洗ってもらいます。
  • 裸足はNGのため、裸足で来られた際は取りに帰っていただくか、スーパーやコンビニで購入していただきます。
  • コントローラーは必ずお持ちください。
  • 当日の持ち物は、各自で責任を持って管理してください。貴重品やコントローラーなどは、紛失・破損・盗難等のトラブルについて主催側では対応できませんので、必ずご自身で大切に扱ってください。

参加申込フォーム

申し込み期限:9月16日