ゲームクリエイターズコースの特徴

教室でも、オンラインでも学習可能です

 授業は教室かオンラインをお選び頂けます。オンラインの場合は、ご自宅にパソコンがあればどこからでも参加可能です。

教室から参加、ご自宅からオンライン参加と部活や習い事のスケジュールに合わせてお選び頂けます。


動画と講師のダブルコーチングシステムを採用

授業はプログラミングの学習動画を見ながら自分のペースで学ぶ事ができます。うまく動かなくても、大丈夫!

 

講師に質問してなぜ動かなかったのか、どうすれば動くのかを聞いて問題を解決しましょう!


webサイトも作ります

作ったゲームはインターネット環境があれば遊べるように

オリジナルwebサイトを作ります。このwebサイトは

スマートフォンでも遊べます。

 

レベルが進むとwebサイトのコンテンツが増えていき

自分の作品集(ポートフォリオ)が出来上がります。


監修はプロのゲームクリエイター

教材の監修は、全世界300万ダウンロードのスマートフォンアプリを開発したプログラマーと、ディレクションをしていた所長の小笠原の2人で行っています。

 

大学や専門学校でゲームクリエイターを目指す学生への

指導も行っており、学習のノウハウも取り入れています。


カリキュラム

カリキュラムの流れ

※1年目のカリキュラムです。2年目以降のカリキュラムもございます。

受講時間

上新庄教室(オフライン教室)

教室のパソコンで受講していただきます。

17:20~18:20 17:20~18:20 17:20~18:20 17:20~18:20 10:00~11:00
11:30~12:30
14:00~15:00
15:30~16:30
17:00~18:00

※空き状況はお問い合わせください。

淡路教室(オフライン教室)

教室のパソコンで受講していただきます。

17:20~18:20 17:20~18:20

17:20~18:20

19:00~20:00

17:20~18:20 10:00~11:00
11:30~12:30
17:00~18:00

※空き状況はお問い合わせください。

オンライン教室

自宅のパソコンで受講していただきます。

17:20~18:20

19:00~20:00

17:20~18:20

19:00~20:00

20:00~21:00

17:20~18:20

19:00~20:00

17:20~18:20

19:00~20:00

20:00~21:00

10:00~11:00
11:30~12:30
17:00~18:00

19:00~20:00

※空き状況はお問い合わせください。

他のコースについて

まずは一度ご体験ください

 ロジラボでは、本受講の前に体験授業に参加してもらっています。ゲームをプログラミングする事が出来る所を実際に体感して頂き、その上で受講されるかをご決定頂ければと思います。

体験会の日程はご相談できめさせていただきます。

「日程希望なし・相談したい」をご選択くださいませ。